野菜栽培

okuyuki 無農薬、有機栽培に挑戦。

野菜の効能。凄いぞ野菜。

O(^━^〃)o

南瓜

南瓜(PUMPKIN、SQUASH)はウリ科、カボチャ属で、
原産は南北アメリカ大陸とされています。。

メキシコの洞窟で、紀元前7000〜5500年の地層、種が発見されています。

17世紀にカンボジアから日本に伝えられたのでカンボジアにちなんで、
かぼちゃの名がつけられたとされています。
この頃の品種は、今でいう日本かぼちゃ。
江戸末期になると西洋かぼちゃが導入されました。



加賀赤栗南瓜

加賀赤栗南瓜栽培風景

栗南瓜
栗南瓜はまるで栗??ってくらい
ホクホクで型崩れしないのに、口に
入れるととろける位柔らかで。。
とにかく甘くて。。
最高の味の西洋南瓜です。

くりりんかぼちゃ
くりりんかぼちゃは栗をも超えた
って位、ホクホクで美味しい。
最高に美味しいかぼちゃです。

バターナッツ
バターナッツはPUMPKINでは無くSQUASHなんです。
バターナッツでポタージュスープを作ると、
最高に美味しい。

白九重栗南瓜
白九重栗南瓜もスープ向きの南瓜?
白九重栗南瓜でパンプキンポタージュにすると、あっさりしたパンプキンポタージュになります。。
カレーに入れてパンプキンカレーも美味しいです。

スクナカボチャ
スクナカボチャは飛騨の丹生川の名産となっている南瓜なんだそうです。
古くから飛騨の丹生川で栽培されていたそうです。
古来より、南瓜を冬至に食すと、「風邪にかからない」「中風にならない」などと言い伝えられています。
カロテン、ビタミンC、ミネラルなどの成分が豊富とされており、粘膜を丈夫にするからと言われています。
 
カロチンが豊富なので、体内でビタミンAに変わり、鳥目、角膜乾燥予防にも効果が有ります。
カロテンには抗酸化作用が有り、活性酸素を除去し、ガン細胞発生を防ぐばかりか、ガン細胞が発生した時に戦うとされるマクロファージなどの活性を強くすると言われている。
 
南瓜は昔から民間療法で糖尿病の特効薬として用いられていたようで、すい臓の機能を正常にし、インシュリンの分泌を促進する作用があるからと言われています。
 
南瓜はビタミンAとともに、繊維質の野菜なので、便秘に効果抜群です。
 
種子には、リノール酸、オレイン酸などの良質の脂肪が含まれており、完熟した種子を炒り食すと、血圧を正常にし、強壮にも効果が有る。。
また種子をすりつぶし、その汁を空腹時に飲むと、回虫、ぎょう虫の駆除に効くといわれています。
 
唐辛子

ホームページ
世界

唐辛子
日本

唐辛子
一味唐辛子

七味唐辛子
唐辛子
珍品
唐辛子
活用料理
野菜栽培 okuyuki
唐辛子
リポート
果樹栽培
リンク集 BANGKOK okuyuki

何でも挑戦