okuyukiの何でも挑戦編

昆布〆の作り方

石川県の伝統の昆布〆はサワラが多いですが、
実はカジキマグロの事をサラワと呼びます。

一般にサワラと言われるのは柳鰆の事ですね。

本日はカジキマグロのサワラの昆布〆を作ります。


このカジキマグロの切り身を綺麗におろします。
その前に昆布を酢に漬けます
しっかりと酢が決め手です。
このまま放置し酢がしっかりと馴染むようにします。
こんな感じでそぎ切りにおろします。
綺麗に出来たと思います。
軽く粗塩を振ります。
粗塩を馴染ます感じで軽くほぐします。
昆布にカジキマグロの身を並べます。
ある程度で昆布を折り返し、
またその上にカジキマグロの身を並べます。
こんな感じで出来上がりです。
ラップでしっかりと空気を抜いて巻きます。
押しの役目もしてくれます。

3日程から食べ頃ですが、飴色になるのは5日程。
昆布の糸が引く感じになって、とっても美味しい
昆布〆の完成です。
わさび醤油で頂くと絶品です。

白身魚、ヒラメ、アラ、車鯛、塩鱈でも
とっても美味しく出来ます。

唐辛子

ホームページ
世界

唐辛子
日本

唐辛子
一味唐辛子

七味唐辛子
唐辛子
珍品
唐辛子
活用料理
野菜栽培 okuyuki
唐辛子
リポート
果樹栽培
リンク集 BANGKOK okuyuki

何でも挑戦