こんにゃく作り
![]() |
こんにゃく芋を準備。 |
![]() |
綺麗に洗って、皮を剥き、 芽などを取ります。 |
![]() |
茹で上げます。 |
![]() |
竹串がすーっと通ったら、茹で汁と共に ミキサーにかけます。 ステンレス鍋にあけます。 |
![]() |
藁灰、七味唐辛子をお水で溶いて、 濾します。 ミキサーにかけた、こんにゃくにゆっくり 流し込みます。 (この時、弱火にかけておきます。) |
![]() |
ゆっくり攪拌。 もちっとしたら火を止めます。 |
![]() |
ステンレスボールに移して、冷ましながら 1時間〜2時間程、寝かせます。 |
![]() |
好きな形に成型して茹で上げ出来上がりでっす。 つるっつるのこんにゃくです。 こんな、つるつるお肌になりたい私でした。 茹で上げしている画像が無い? そーなんです。 いつも画像を撮り忘れるので、携帯電話を準備。 お鍋に落して水没。。 携帯電話を茹でるはめに。アウチ! |
唐辛子 の ホームページ |
世界 の 唐辛子 |
日本 の 唐辛子 |
一味唐辛子 & 七味唐辛子 |
唐辛子 珍品 |
唐辛子 活用料理 |
野菜栽培 | okuyuki 唐辛子 リポート |
果樹栽培 |
リンク集 | BANGKOK | okuyuki の 何でも挑戦 |